-
蓮根のアチャールスパイス
¥550
蓮根 300g〜400g分 原材料 Aホールスパイス ブラウンマスタード、クミンシード、フェヌグリーク Bターメリック、パプリカ、コリアンダー、カイエンペッパー 作り方 材料 蓮根 300g〜400g 塩 1と1/2 サラダ油 80ml スパイスセット レモン汁 1個分 工程 ①蓮根の下拵え 蓮根の皮を剥いてイチョウ切りにする。 ↓ 鍋に1Lのお湯を沸かして、小さじ一杯のお酢を入れ、5分くらい茹でてザルにあげておく。 ② フライパンにAのスパイスを入れて中火にかける。 ↓ スパイスの香りがしてきたら蓮根とBのスパイスと塩を入れて炒める。 ↓ そこに水を大さじ2杯入れ、レンコンにスパイスが絡まるようによく混ぜながら炒めて出来上がり。 蓮根の他、きゅうり、大根、きくらげなどもお試し下さい。
-
5月スパイス料理&座学教室atオンライン 5月25日(日)
¥6,000
5月スパイス料理&座学教室 atオンライン 5月25日(日) 11時〜13時半ころ予定 場所 zoom お申し込みは18日までです。 これを過ぎてもお申し込みは可能ですが、スパイスキットは後日発送になってしまいますのでお早目にお申し込み下さい。 メニュー ⭐️スパイス料理(スパイス付き) トマトライス 魚のピクルス(ヴィーガンDAYは季節野菜炒めイエローカレー風味) ダルラッサム ポルサンボル ⭐️座学 トリカトゥ(3つの辛味) ジンジャー、ブラックペッパー、ロングペッパーの原料の選び方をスパイスマダムからのアドバイス (スパイス付き) 今回のスパイス料理は春から夏にオススメの栄養と食べやすさを意識したメニューです。 座学はアーユルヴェーダで学ぶ身体をケアするミックススパイス「トリカトゥ」について。 スパイスマダムからのスパイスの選び方とそこに個々の体調に合わせるプラススパイスを学びます。 ⚠️入室は5分前から。 ⚠️お申し込みいただいた方は1ヶ月限定でYouTubeでいつでもご視聴いただけますのでキャンセルはございません。教室後にメールにてURLを送ります。 ⚠️ご準備いただくものは事前に送るスパイス、レシピ、筆記用具。
-
5月スパイス料理&座学教室 5月26日(月)
¥8,000
5月のスパイス料理&座学教室 5月26日 (月) 11時〜14時ころ予定 場所 東京スパイスハウス店舗 中野区中央5-45-2 メニュー ⭐️スパイス料理(スパイス付き) トマトライス 魚のピクルス(ヴィーガンDAYは季節野菜炒めイエローカレー風味) ダルラッサム ポルサンボル ⭐️座学 トリカトゥ(3つの辛味) ジンジャー、ブラックペッパー、ロングペッパーの原料の選び方をスパイスマダムからのアドバイス (スパイス付き) 今回のスパイス料理は春から夏にオススメの栄養と食べやすさを意識したメニューです。 座学はアーユルヴェーダで学ぶ身体をケアするミックススパイス「トリカトゥ」について。 スパイスマダムからのスパイスの選び方とそこに個々の体調に合わせるプラススパイスを学びます。 ⚠️オンラインショップのシステム上発送通知が届きますがスパイスは当日お渡しします。 ⚠️入店は10分前から ⚠️キャンセルは21日まで、以降100%キャンセル料発生します。 ⚠️ご準備いただくものは筆記用具。食事を食べきれなかったりお持ち帰りしたい場合の保存パック
-
5月スパイス料理&座学教室 5月27日(火)
¥8,000
5月のスパイス料理&座学教室 5月27日 (火) 11時〜14時ころ予定 場所 東京スパイスハウス店舗 中野区中央5-45-2 メニュー ⭐️スパイス料理(スパイス付き) トマトライス 魚のピクルス(ヴィーガンDAYは季節野菜炒めイエローカレー風味) ダルラッサム ポルサンボル ⭐️座学 トリカトゥ(3つの辛味) ジンジャー、ブラックペッパー、ロングペッパーの原料の選び方をスパイスマダムからのアドバイス (スパイス付き) 今回のスパイス料理は春から夏にオススメの栄養と食べやすさを意識したメニューです。 座学はアーユルヴェーダで学ぶ身体をケアするミックススパイス「トリカトゥ」について。 スパイスマダムからのスパイスの選び方とそこに個々の体調に合わせるプラススパイスを学びます。 ⚠️オンラインショップのシステム上発送通知が届きますがスパイスは当日お渡しします。 ⚠️入店は10分前から ⚠️キャンセルは22日まで、以降100%キャンセル料発生します。 ⚠️ご準備いただくものは筆記用具。食事を食べきれなかったりお持ち帰りしたい場合の保存パック。
-
5月スパイス料理&座学教室ヴィーガン編 5月28日(水)
¥8,000
5月スパイス料理&座学教室ヴィーガン編 5月28日(水) 11時〜13時半ころ予定 メニュー ⭐️スパイス料理(スパイス付き) トマトライス 魚のピクルス(ヴィーガンDAYは季節野菜炒めイエローカレー風味) ダルラッサム ポルサンボル ⭐️座学 トリカトゥ(3つの辛味) ジンジャー、ブラックペッパー、ロングペッパーの原料の選び方をスパイスマダムからのアドバイス (スパイス付き) 今回のスパイス料理は春から夏にオススメの栄養と食べやすさを意識したメニューです。 座学はアーユルヴェーダで学ぶ身体をケアするミックススパイス「トリカトゥ」について。 スパイスマダムからのスパイスの選び方とそこに個々の体調に合わせるプラススパイスを学びます。 ⚠️オンラインショップのシステム上発送通知が届きますがスパイスは当日お渡しします。 ⚠️入店は10分前から ⚠️キャンセルは23日まで、以降100%キャンセル料発生します。 ⚠️ご準備いただくものは筆記用具。食事を食べきれなかったりお持ち帰りしたい場合の保存パック。
-
5月スパイス料理&座学教室 5月29日 (木)
¥8,000
5月のスパイス料理&座学教室 5月29日 (木) 11時〜14時ころ予定 場所 東京スパイスハウス店舗 中野区中央5-45-2 メニュー ⭐️スパイス料理(スパイス付き) トマトライス 魚のピクルス(ヴィーガンDAYは季節野菜炒めイエローカレー風味) ダルラッサム ポルサンボル ⭐️座学 トリカトゥ(3つの辛味) ジンジャー、ブラックペッパー、ロングペッパーの原料の選び方をスパイスマダムからのアドバイス (スパイス付き) 今回のスパイス料理は春から夏にオススメの栄養と食べやすさを意識したメニューです。 座学はアーユルヴェーダで学ぶ身体をケアするミックススパイス「トリカトゥ」について。 スパイスマダムからのスパイスの選び方とそこに個々の体調に合わせるプラススパイスを学びます。 ⚠️オンラインショップのシステム上発送通知が届きますがスパイスは当日お渡しします。 ⚠️入店は10分前から ⚠️キャンセルは24日まで、以降100%キャンセル料発生します。 ⚠️ご準備いただくものは筆記用具。食事を食べきれなかったりお持ち帰りしたい場合の保存パック。
-
アヒージョスパイスセット
¥700
内容量:23g 原材料:ディル、唐辛子、ガーリック、ローズマリー、パセリ、ローレル、タイム、ブラックペッパー、オレガノ
-
スパイス屠蘇散
¥650
内容 ブラッククミン、山椒、カシア、オレンジ、カルダモン 、アジョワン 送料について 屠蘇散3個まではスマートレターにて送付出来ます。 その他、スパイスのみ10種類まではレターパックで それ以上またはドライフルーツ、ナッツ類をお買い上げの場合には宅急便をご選択下さい。 お屠蘇の作り方 250ml〜300mlの日本酒又はみりんに屠蘇散を1袋入れて3時間以上置いてスパイスの風味が出てきたら お召し上がりください。 常温で1ヶ月くらい美味しく召し上がれます。
-
気まぐれチャイ winter season
¥900
20g 10杯分 内容 カシア ジンジャー カルダモン キャラウェイ クローブ 八角 ジュニパーベリー ブラックペッパー 作り方 1杯分 小鍋に120mlのお湯を沸かしスパイス小さじ1を入れる。 中火で5分煮出したら、茶葉(紅茶、ほうじ茶、ルイボスティー、烏龍茶等)小さじ1を入れる。 弱火で1分煮出したらミルクを100ml入れて5分煮る。 最後に砂糖(きび糖、はちみつ、メープルシロップ)を入れて溶かして出来上がり。 その他スパイスティーとして煮出してそのままお飲みいただいても美味しいです(^^)
-
和がらし
¥700
内容量 40g 人気の和がらし! 冬限定で販売いたしております。 作り方 用意するものは、小さめの器(昔はおちょこでした)と割り箸、40℃くらいのぬるま湯です。 おちょこに粉からしを必要な分量入れ、少しのお湯で硬めに練ります。はじめに硬めに溶いてから後で緩さを調整したほうが失敗が無いです。 思ったよりたくさんできるので、少なめから試して下さい。 辛さを出すためにしっかり練る。おちょこを逆さにしても流れてこない程度の硬さです。 逆さで10分くらい置いて苦味を減らすことが大切です。
-
コーヒールンバ
¥700
SOLD OUT
内容量10g 10杯分 材料 グリーンカルダモン 、セイロンシナモン、アニスシード、シャムカルダモン 、ローズペタル、クローブ、メース
-
kampot-14-turmeric(カンポット-14-ターメリック)
¥600
内容量 20g 原産国 カンボジア カンボジアのラプランテーションで生産された希少なターメリックです。 当店で販売しているターメリックとの違いはクルクミンの含有量です。 通常のターメリックの14倍のクルクミン量です。 ドリンクや野菜に振ったりオススメです。
-
塩漬け完熟赤胡椒
¥600
10g カンボジア産 木で熟した赤い胡椒を生のまま塩漬けしました。 フルーティな香り。 肉、魚、野菜、果物、チーズ、スイーツなど様々な食材と合います。 オススメはチーズケーキに散らして食べてみていただきたいです。
-
シナモンチップ 20g
¥700
シナモンチップ 20g 原産国 スリランカ セイロンシナモンをチップ状にしたものです。 料理やドリンクにとても使いやすいです。
-
梅シロップスパイス
¥650
梅500gから1kg分 氷砂糖 500gの梅で300g〜500g 1kの梅で 500g〜1k 梅シロップスパイス 1袋 リンゴ酢 80ml を煮沸した保存瓶にいれて毎日降って下さい。 氷砂糖が溶けて梅がシワシワになったら出来上がりです。 スパイス セイロンシナモン、カルダモン 、クローブ、メース、アニス、ジュニパーベリー、キャラウェイ 送料について 1から2個のスパイスはスマートレター 5個から8個のスパイスまでレターパック ナッツ、ドライフルーツが入りますと宅急便となります。
-
ジンジャーシロップスパイス
¥700
内容:カシア、ワイルドカルダモン 、アニスシード、クローブ、ジュニパーベリー、四川青山椒、黒胡椒。 作り方 材料 生姜 300g スライス きび糖 200g 水 700cc スライスレモン 1個分 ジンジャーシロップスパイス 1袋 工程 鍋に材料を全て入れて中火で沸かす。 沸騰直前でアクを取る。 弱火にして30分で出来上がりです。 常温に冷まして保存瓶に入れて冷蔵庫で保管。 日持ちは1ヶ月くらい大丈夫です。 生姜、スパイスなどを入れたままにしておくと、さらにスパイスが効いてくる様子が味わえます。 水や炭酸で割ったり。焼酎などお酒で割ってお楽しみ下さい。 その他、豚の生姜焼き、照り焼きチキン、サムギョプサルの漬けダレなど、お料理にも活用いただけます。
-
コーラナッツ
¥700
SOLD OUT
内容量 20g 原産国 ブルキナ・ファソ 日本名 コラの木の実 お一人1袋のみの限定です。 クラフトコーラ作りはもちろん無くても出来ますが、最後の香りにあると無いでは違いが歴然です。 その他、この風味を生かした料理もいろいろ楽しめます。 ジンジャーシロップスパイスと一緒に作る事をオススメしています。
-
㐂味唐 (きみと) インド七味 kimito
¥850
内容量 10g 原材料 唐辛子、カスリメティ、ニゲラ、アジョワン、ティムル、ブラックペッパー、ロングペッパー、馬告 インドを想いながら日本の七味のように気軽に使えるミックススパイスをブレンドしました。 カレーはもちろんタンドリーチキンやサブジ、ビリヤニなどに一振りで香りと辛みがググッとアップします。 インド料理だけでなく、焼き鳥、うどん、鍋物、パスタ、麻婆豆腐などなど、何でも合いますよ(^^)
-
スパイスハウス不動の人気No.1!カシューマサラ
¥900
原産国 日本 原材料 カシューナッツ、カレー粉、岩塩 内容量 130g 食品アレルゲン28品目 カシューナッツ また岩塩は硫黄の香りがするブラックソルトを使用しております。 <送料について> 容量が大きいため、5個以上は宅急便のみ対応しております。 おまとめ購入いただいた方がよろしいかと思います。
-
ティムル (ティムール、ティムトムペッパー)
¥650
内容量 10g 原産国 ネパール 柑橘の香りが特徴なネパール産山椒です。 肉料理、魚料理、スープ、炒め物、 幅広くご利用いただけます。
-
バニラチャイ co•en コラボ商品
¥1,300
内容量20g カシア シナモン ジンジャー 八角 カルダモン バニラ ブラックペッパー クローブ チャイ8杯分 作り方 1人分 鍋に100mlのお湯を沸かしてスパイス小さじ1杯入れる。 沸騰したら弱火にして5〜6分煮出す。そこへ茶葉小さじ1.5を入れて2分くらいしたらミルクを100ml入れて中火にする。 沸騰して2分くらいしたら甘味料をいれて出来上がり。 詳しくは2023/04/04のインスタライブアーカイブをご覧下さい。
-
完熟赤胡椒
¥650
カンボジア産 10g
-
ココナッツファイン 50g
¥400
原産国 フィリピン 内容量 50g
-
ココナッツミルクパウダー 50g
¥400
原産国 フィリピン 内容量 50g